かき揚げ ― 2010年10月29日 11:07

10月29日(金)
会社の後輩達から「かき揚げ」の上手な揚げ方を教えて欲しいと要望があった。
手前味噌だが、私は大量調理に従事して20年近い。どんな揚げ物も数を熟してきたので、そんじょそこらの調理人には負けまい。
と言っても、離れた場所からどう調理を教えようかと考えた末・・・
家で調理している様子を携帯電話で録画して、希望者に送ってやれば、はい講習終了。今は動画をも、メールで簡単に送れちゃう時代なんだね。便利な世の中になったもんだ。
できた料理そのものは送れないものの、そのうち、立体の映像くらいは送れるようになるのかも知れないね。3D流行ってるみたいだし。
会社の後輩達から「かき揚げ」の上手な揚げ方を教えて欲しいと要望があった。
手前味噌だが、私は大量調理に従事して20年近い。どんな揚げ物も数を熟してきたので、そんじょそこらの調理人には負けまい。
と言っても、離れた場所からどう調理を教えようかと考えた末・・・
家で調理している様子を携帯電話で録画して、希望者に送ってやれば、はい講習終了。今は動画をも、メールで簡単に送れちゃう時代なんだね。便利な世の中になったもんだ。
できた料理そのものは送れないものの、そのうち、立体の映像くらいは送れるようになるのかも知れないね。3D流行ってるみたいだし。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nihohi.asablo.jp/blog/2010/10/29/5615171/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。