夏のお城巡り ― 2010年08月23日 18:43

8月21日(土)
毎年、我が家の家族旅行は、私の好みから妖怪絡みが主だったのだが、今年から『お城見学』も趣味に加わり、今回のテーマである。
名古屋は名城が多いのでと、数ヶ月まえから計画した(かみさんが)家族旅行である。
新幹線で名古屋に着くと、犬山城へ直行!
ジリジリと日差しの強強い一日だったが、城内は意外と風通しが好くて心地よさ抜群。
犬山城は、真下に悠々と流れる木曽川が一望でき、趣ある城である。
監視のおじさんが口煩かったのと、城内の階段が急(旧も)なので上り下りが辛かった点がムムム・・・でしたが、お土産屋さん(休憩どころ)が充実していたのは嬉しかった。
思わず私、犬山城のブロンズ置物を購入してしまった。
毎年、我が家の家族旅行は、私の好みから妖怪絡みが主だったのだが、今年から『お城見学』も趣味に加わり、今回のテーマである。
名古屋は名城が多いのでと、数ヶ月まえから計画した(かみさんが)家族旅行である。
新幹線で名古屋に着くと、犬山城へ直行!
ジリジリと日差しの強強い一日だったが、城内は意外と風通しが好くて心地よさ抜群。
犬山城は、真下に悠々と流れる木曽川が一望でき、趣ある城である。
監視のおじさんが口煩かったのと、城内の階段が急(旧も)なので上り下りが辛かった点がムムム・・・でしたが、お土産屋さん(休憩どころ)が充実していたのは嬉しかった。
思わず私、犬山城のブロンズ置物を購入してしまった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nihohi.asablo.jp/blog/2010/08/23/5312131/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ 青春18切符で行く,日本の「城」巡り44 - 2011年01月13日 10:04
oojijisunです,青春18切符で行きます お城巡りを準備中です、参考になります。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。