娘と市民プールへ ― 2010年07月17日 13:03

7月17日(土)
今連休はカミサンが用事で家に居ないと云う事で、娘と市民プールに。暑いから体を冷やそうと行ってみたら、とんでもない、日射の所為で水は温水。日影に居たのに、体ヒリヒリになってしまった。
一方娘は、買ってやったプリキュアの浮き輪を持って大喜び。波のプールだって一人で入って行ってしまうお転婆ぶり。
まだ4歳だと云うのに、水も怖がらないし、すぐに見知らぬ子と友達になってしまうあたりは、母親似だな。
私は臆病な子供だったので、そんな娘をみているととても頼もしく感じる。
プール帰りに近所の八百屋で大きいスイカ(カットされてるやつ)を買って帰った。よく冷やして晩に食べよう。
近年の異常な暑さにはちょっと不安もあるが、こんな生活をしているとやはり夏が来たなとウキウキする。市民プールとスイカなんて組み合わせは、小学生の頃を思い出すものだ。それから、私は市民プールの帰り道では必ずもんじゃ焼きとカキ氷を食べたっけな~。
娘も大人になって、そんな事を思い出したりするようになるのだろうか?夏を連想させるワードの中に、市民プール、スイカ、それからパパの三段腹・・・みたいな事にならなければ好いが。
今連休はカミサンが用事で家に居ないと云う事で、娘と市民プールに。暑いから体を冷やそうと行ってみたら、とんでもない、日射の所為で水は温水。日影に居たのに、体ヒリヒリになってしまった。
一方娘は、買ってやったプリキュアの浮き輪を持って大喜び。波のプールだって一人で入って行ってしまうお転婆ぶり。
まだ4歳だと云うのに、水も怖がらないし、すぐに見知らぬ子と友達になってしまうあたりは、母親似だな。
私は臆病な子供だったので、そんな娘をみているととても頼もしく感じる。
プール帰りに近所の八百屋で大きいスイカ(カットされてるやつ)を買って帰った。よく冷やして晩に食べよう。
近年の異常な暑さにはちょっと不安もあるが、こんな生活をしているとやはり夏が来たなとウキウキする。市民プールとスイカなんて組み合わせは、小学生の頃を思い出すものだ。それから、私は市民プールの帰り道では必ずもんじゃ焼きとカキ氷を食べたっけな~。
娘も大人になって、そんな事を思い出したりするようになるのだろうか?夏を連想させるワードの中に、市民プール、スイカ、それからパパの三段腹・・・みたいな事にならなければ好いが。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nihohi.asablo.jp/blog/2010/07/17/5239990/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。